日本発の手書きタブレットenchantMOON(エンチャントムーン)のマニアサイトです。やっと入手したばかりだというのに、先走って?萌え擬人化イラストをクリエイターの方に作成していただいたりしてしまいました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
代官山の蔦屋で予約した私はまだGetできていませんが、既に手に入れた方々のつぶやきが掲載されていました。
enchantMOONの第一発送分を受け取った人たちの呟きまとめ - Togetter
読んでいるだけでも面白いです。
過去の手書きタブレットをひっぱり出してきて
enchantMOONならぬnanchatteMOON(なんちゃってムーン)
とかつぶやいているのは思わず笑ってしまいました。
enchantMOONの第一発送分を受け取った人たちの呟きまとめ - Togetter
読んでいるだけでも面白いです。
過去の手書きタブレットをひっぱり出してきて
enchantMOONならぬnanchatteMOON(なんちゃってムーン)
とかつぶやいているのは思わず笑ってしまいました。
PR
とうとう発売されたenchnatMOON。
オンラインでの予約も再開されたので、リンクを入れておきます。
公式サイト(代引きのみ)
アスキーストア(代引き・クレジットカード)
インプレスウォッチストア(クレジットカードのみ)
AmazonのenchantMOONのページ
↑
本記事執筆時点で「在庫切れ」となっていますが、復活するかも?
オンラインでの予約も再開されたので、リンクを入れておきます。
公式サイト(代引きのみ)
アスキーストア(代引き・クレジットカード)
インプレスウォッチストア(クレジットカードのみ)
AmazonのenchantMOONのページ
↑
本記事執筆時点で「在庫切れ」となっていますが、復活するかも?
MOONPhase 1.0.0、完成しました | enchantMOON News- enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet
↑
出荷直前、OSも最終出荷バージョンが搭載されました。
発売まで本当のカウントダウン体制に入った感じです。
↑
出荷直前、OSも最終出荷バージョンが搭載されました。
発売まで本当のカウントダウン体制に入った感じです。
6月30日(日) 秋葉原アスキーフェスにてenchantMOON量産版タッチ&トライと、第三次ロット受付(若干数)を行います | enchantMOON News- enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet
↑
というわけで、直前ではありますが発売前のおそらく最後となる体験会と第3次ロットの受付があります。
詳しくは「今、もっとも熱いデジギアを体験しよう!夏のASCIIフェス2013」で。
11時からは講演会もあるとのこと。
参加したいのですが、いろいろ用事があって時間的に難しそうです。
参加された方、後で情報を頂けると助かります(他力本願)
↑
というわけで、直前ではありますが発売前のおそらく最後となる体験会と第3次ロットの受付があります。
詳しくは「今、もっとも熱いデジギアを体験しよう!夏のASCIIフェス2013」で。
11時からは講演会もあるとのこと。
参加したいのですが、いろいろ用事があって時間的に難しそうです。
参加された方、後で情報を頂けると助かります(他力本願)
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(07/07)
(12/25)
(12/17)
(12/08)
(09/13)
最新コメント
[12/28 NONAME]
[04/05 akind]
[04/05 Eiji.Y.O-P]
[02/05 NONAME]
[09/02 akind]
管理人のサイト
リンク
P R