忍者ブログ
日本発の手書きタブレットenchantMOON(エンチャントムーン)のマニアサイトです。やっと入手したばかりだというのに、先走って?萌え擬人化イラストをクリエイターの方に作成していただいたりしてしまいました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンホルダーついていません

残念ながら。


↑と書いた次の日、最初の問い合わせから何日も遅れてショップから訂正メールが。
先日お問い合わせいただきましたストラップの件について
誤ったご案内をしておりましたことをご連絡申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。

お客様ご指摘の2枚目の画像部は専用ペンホルダーとして
ご利用いただけるものとなります。

改めて商品ページへペンホルダーとしての画像を用意し、
掲載する予定でございますので何卒ご検討いただけると幸いです。

何と!!

やっぱりストラップにはペンホルダーがついていたのか。



enchantMOON専用ストラップ


新品価格
¥6,960から
(2013/11/21 19:47時点)



でもなあ。

おそらく先着予約のプレゼントについていたものと同じとすると、いまいちペンホルダーは評判が良くないようですし。

うーん、人柱になってまで試すか否か。

拍手[0回]

PR

enchantMOON 16GB Standard Edition


新品価格
¥39,800から
(2013/11/4 23:00時点)



enchantMOONのユーザなら誰もが思うことでしょうが、

ロック解除で入力した文字が見えるのはなんとかならんか

という方も多いでしょう。

手書きで4ケタの番号を記入するのですが、認識に多少時間がかかるのはともかく

入力した文字が丸見え

というのはどうかと。

そうなると、良くある「パターンによる解除」を採用してほしいものですね。

普通にAndroidOSならできるはずですし。

どうせならもっと凝った形の解除方法を搭載してほしいですね。

個人的なアイデアとしては

任意のイラストによるパターン認証

なんてどうでしょうか。

通常のパターン認証と同じく、特定の順番でポインタをなぞるのですが、このポインタを何かのイラストにしてはどうでしょうか。例えば、太陽系の惑星とか良いかもしれませんね。

なおかつ、このイラストの順番をランダムに変えては。

パターンの場合も、横から覗かれる場合がありますしね。

イラストの順番にすると、ランダム配置にするだけで全然違ってくると思います。

このアイデアを、さっそくenchantMOONのノートに書いたものを貼っておきます。



拍手[0回]

公式サイトの記事です。

enchantMOONに Professional Editionを設定し販売再開いたします。 | enchantMOON News- enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet

Proといっても、OSのように中身というか機能が変わるのではなく、デジタイザペンやUSB充電ケーブルの付属、容量が16GB→32GBに増加など、ハード的なものばかりなんですが。

ちなみにAmazonの販売ページでは、旧バージョンはStandardエディションとなっていました。


enchantMOON 16GB Standard Edition


新品価格
¥39,800から
(2013/11/4 17:03時点)




拍手[0回]

最近読んだ本で面白いことが書かれていました。


イヌが教えるお金持ちになるための知恵 (ソフトバンク文庫NF)


中古価格
¥938から
(2013/10/28 21:58時点)



本書は要は「お金を儲ける方法」についてわかりやすく説明した本で、物語形式になっています。

(決して眉唾ものの本ではなかったです)

その中で夢や目標を具体化するために

夢アルバム

の作成を紹介しています。

例えば、

ヨーロッパに旅行に行きたい

最新のパソコンを手に入れたい

であれば、行きたい旅行先の写真や、欲しいものの写真(カタログなどでも)を切り取ってスクラップブックに張り付け、そこに数値目標や具体的な内容を書き込む、といったものです。

目標を具体化する、という手段としても非常に真っ当な方法だと思います。

絵や写真を切り貼りする…

まさにenchantMOON向けの活用方法だと思います。

キーワード検索でWebページや他のノートからイラストや写真を切り貼りし、ノートに張り付け。

タイトルやメモを書き込めば、立派な「夢アルバム」の完成です。

著作権の問題もあるでしょうから、個人での利用にとどめたほうが良いでしょうが。というか、そもそも個人利用ですが、夢アルバム自体。

張り付けた写真などをクリックすれば、元のWebページにも行けて情報を参照できますし、紙と違って追記や削除も容易です。

私もいくつか作成しましたが、

これが結構楽しいです。

プログラムにはまだ手が出ない人も、これならとっつきやすいのではないでしょうか。


【中古】 イヌが教えるお金持ちになるための知恵 /ボードシェーファー(著者),瀬野文教(訳者) 【中古】afb


価格:200円
(2013/10/28 22:09時点)
感想(1件)

拍手[0回]

せっかくデジタイザペンがあっても、本体にホルダーがないという仕様のenchantMOON。

別売りのペンホルダー付カバーなどはちょっと値段が高い…

そこで手帳などをカスタマイズするのに使うペンホルダーを購入して試してみました。

試したのは以下の二点。


ロイヒトトゥルム ペンループ ブラック (480)


価格:504円
(2013/10/18 22:01時点)
感想(14件)




【50%OFF】【メール便OK】ペンホルダーブラック【手帳/バインダー】


価格:100円
(2013/10/18 22:02時点)
感想(1件)



さて、まずは「ペンルーフ」にデジタイザペンが差せるか試してみました。



…入らない。

このペンループ、伸縮素材でできてはいますが、手帳用のペンが前提なのか、デジタイザペンには合いませんでした。

それではもっと安い(購入時100円で2枚)の「ペンホルダーブラック」はどうかというと…



こちらはすんなりと入りました。

ただ、クリップの部分をホルダーにきちんと挟もうとすると、若干抵抗があります。

ではenchantMOON本体に実際に取り付けてみます。



なかなか良い感じです。

背面はこんな感じです。



粘着テープで貼り付けますが、金属の本体につけるので紙の手帳よりもしっかり貼れますし、はがす際も跡が付き難そうです。

個人的にはバインダーのペンホルダーみたいに挟んで固定できるタイプがあれば良かったような気がします。

どこかのメーカーで、enchantMOON用のペンホルダーとか作ってほしいですね、そんなコンセプトで。

拍手[0回]

ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[12/28 NONAME]
[04/05 akind]
[04/05 Eiji.Y.O-P]
[02/05 NONAME]
[09/02 akind]
管理人のサイト
P R
Copyright ©  -- enchantMOONのマニア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]