日本発の手書きタブレットenchantMOON(エンチャントムーン)のマニアサイトです。やっと入手したばかりだというのに、先走って?萌え擬人化イラストをクリエイターの方に作成していただいたりしてしまいました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
enchantMOONに限らず、PCやタブレットのマニュアルは、最初からじっくり読む人と、あまり読まない・全く読まない人とに分かれると思います。
私はもともとマニュアルは読む方ですが、最近はマニュアル自体はかなり薄くなり、代わりにオンラインヘルプや電子マニュアルで、ということも多くなりました。
まだ発売前ですが、公式サイトにenchantMOONのマニュアルの画像が掲載されました。
マニュアルが刷り上がってきました | enchantMOON News- enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet

↑enchantMOONの公式サイトより。
うーん、今はやりのゆるキャラ系というのかなんというのか。
おそらく、マニュアルの冊子としては薄いのかと想定されます。
そもそも、手書きで書くという直感的なところから始まる使い方ですので、とにかく習うより慣れたほうが良さそうですね。
私はもともとマニュアルは読む方ですが、最近はマニュアル自体はかなり薄くなり、代わりにオンラインヘルプや電子マニュアルで、ということも多くなりました。
まだ発売前ですが、公式サイトにenchantMOONのマニュアルの画像が掲載されました。
マニュアルが刷り上がってきました | enchantMOON News- enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet

↑enchantMOONの公式サイトより。
うーん、今はやりのゆるキャラ系というのかなんというのか。
おそらく、マニュアルの冊子としては薄いのかと想定されます。
そもそも、手書きで書くという直感的なところから始まる使い方ですので、とにかく習うより慣れたほうが良さそうですね。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(07/07)
(12/25)
(12/17)
(12/08)
(09/13)
最新コメント
[12/28 NONAME]
[04/05 akind]
[04/05 Eiji.Y.O-P]
[02/05 NONAME]
[09/02 akind]
管理人のサイト
リンク
P R